
2019年夏にリリース予定の「TRPGスタジオ」が
動画配信やスマホ対応と凄くよさげ!
更にTRPG熱が加速すること間違いなしなので紹介します!
それではどうぞ!
TRPGスタジオとは
オンライン専用のTRPGセッションツールです。
手軽にオンセ(=オンラインセッション)
をすることを目的として開発されたツールで、
2019年夏にリリース予定のサービスです。
こんなことが出来る!?
そのまま動画に?!
新サービス『TRPGスタジオ』が今夏リリース予定!GMとプレイヤーに分かれて手軽にオンラインセッションが楽しめるツールです。セッション結果はゲームや動画にして公開もできる。スマホ対応。 pic.twitter.com/si0n1rl2EH
— 手軽にオンラインセッション・TRPGスタジオ (@trpgstudio) June 8, 2019
リプレイ動画をニコニコやYoutubeで
見たことある人も多いのではないでしょうか?
もしかしたらリプレイからTRPGに
興味を持った方も少なくないかもしれません。
しかしリプレイは意外と製作に骨が折れます。
セッションが終わった後、
文字に書き起こしたり動画のパーツを用意したり。
しかし、
TRPGスタジオなら
セッション結果を「そのまま動画にできちゃう」
しかもゲーム形式で配信もできるということですから
利用の幅がぐっと広がる事間違いなし!
スマートフォンに対応
今までのTRPGセッションツールって、
パソコンでの利用を前提としてものがほとんど。
実際スマホの普及率が高い昨今では
スマホ対応は必須といえるでしょう!
TRPGスタジオ、スマホ対応しています!!
こんな便利な機能も
Q:立ち絵や背景に自作絵は使えますか?
A:使えます!
GMが立ち絵を用意してもいいですし、プレイヤーがそれぞれ立ち絵やうちの子を持ち寄ってセッションすることもできます。また、公式からすぐに利用できるフリー素材も用意させていただきます。#TRPGスタジオ #TRPG pic.twitter.com/R6GIhN9cjI— 手軽にオンラインセッション・TRPGスタジオ (@trpgstudio) June 9, 2019
リプレイはADV・ノベルゲーム制作に特化したツール「ティラノスクリプト」「ティラノビルダー」形式でダウンロードできるので編集も簡単。さらにPC・ブラウザ・スマホに対応したゲームとしてリリースできます。もちろん動画化もOK! ティラノビルダー→ https://t.co/LWbWb6LmIb #TRPGスタジオ pic.twitter.com/vSDN4pN5EX
— 手軽にオンラインセッション・TRPGスタジオ (@trpgstudio) June 8, 2019
ティラノオンラインも便利なツールだときいていて
おそらくTRPGスタジオはこれの発展形となると思うので
きっと進化していくツールになるかなと!
TRPGスタジオの口コミ
「TRPGスタジオ」凄いなぁ!
これでセッション動画増え、TRPGに興味を持って始めてくれる人がいれば良いなぁ
どんどん界隈が賑わうことを願う!
スマホ対応とかお手軽だし最高!
配信開始が楽しみ!!— 魔法が使えないサリー (@sheilly_6452) June 9, 2019
やったセッションをそのままゲームとか動画にできるとか神すぎんか……
今までこの話参加者以外にも見せたいよー!みたいなことがあっても、テキストだと雰囲気伝わりづらいし、リプレイ動画制作は手間がすごいからなかなか難しかったけど、今後はいろんな人に伝えやすくなるねーー!(*⁰▿⁰*) https://t.co/8yt44ueN9i
— 笹葉まとい (@matoi338) June 10, 2019
てかリツイートで見かけてからずっと気になってたんだけどTRPGスタジオっていつ配信されるんだろう、スマホ対応も出来るし動画配信も出来るらしいからすんごく配信楽しみ
— らるむ@沖漬け (@larme1775) June 11, 2019
夏が待ち遠しいですねー!
貴方のTRPGライフが更に実りありますように!