

- 原題ナルハヤのつるぎ
- 作者ましう
- プレイ人数2~4人
- プレイ時間15分
- 対象年齢6歳以上
- 発売時期2019年(ゲームマーケット2019春出品)
- 参考価格2,700円(ゲームマーケット2019春特価2500円)
お題の通りに剣を作って納品するゲーム、
「ナルハヤのつるぎ」を遊んでみました!
単純明快なルールとほどよい難易度で、
大人から子供まで誰でも楽しめるナイスなパズルゲームでした!
それではどうぞ!
目次
ナルハヤのつるぎってどんなゲーム?
ナルハヤのつるぎのおすすめポイント
- ルール説明1分で気軽に楽しめる!
- わちゃわちゃ感が楽しい!
- 慣れてくるとだんだん早く作れるようになり成長感が味わえる!
ゲームの大まかな流れ
①依頼
依頼カードの山札の1番上のカードをめくり山札の上に置きます。
②制作
プレイヤーの手元にある6枚の素材カードには、表と裏で異なる素材が描かれています。
素材カードを裏返したり、半分重ねて置くなど上手く組み合わせ、山札の上の依頼カードと同じ「つるぎ」を作って下さい。
※依頼カードに複数の「つるぎ」がある場合、全ての「つるぎ」を作って下さい。
※素材カードは残さず全て使い切って下さい。
③納品
山札の1番上の依頼カードと同じ「つるぎ」を完成させたプレイヤーは『納品』と言い、素早く山札を手で覆います。
④検品
納品したプレイヤーの制作した「つるぎ」が合っているか、全プレイヤーで確認します。
合っていれば、納品したプレイヤーは依頼カードを獲得します。
カードを余らせないように上手く組み合わせましょう!
終了条件
プレイヤーが依頼カードを5枚獲得するか、端のギルドマークが同じ依頼カードを3枚獲得する。
勝利条件
依頼カードを5枚獲得するか、端のギルドマークが同じ依頼カードを3枚獲得したプレイヤーの勝利。
まとめ
ナルハヤのつるぎの購入はこちら
購入方法
2019年6月の時点で初版完売に付き
入手不可です!
2019年7月下旬に再版予定とのこと!
ましう https://twitter.com/kazuki_masyu
Follow @kazuki_masyu