みたみた・ライター情報
みたみたとは?
みんなのみたいをみたしたい。行動を軸に明日のコミュニケーションが豊かになる、
そんなコンテンツを掲載していきます。
- ボードゲーム
- イベント
- リアル脱出ゲーム
- レビュー
日々展開をしています。
特にジャンルを絞らず、ライターの独自視線で
コンテンツを展開していきます。
2019年3月より運営開始、
わずか1か月で月間PV数は15000を超えました。
今後も良質で満たされるコンテンツを発信していきます。
ライター紹介
久保よしや(あだなはきつね君)

Follow @448mk
かんたん略歴
- 20代男性中野住み
- 仕事はそれなりに好き
- サブカル系大好き
- 友達がなにより大事
仕事
現エンタメ系会社員。
大手旅行会社での新規事業立上げなどを経て
エンタメ系会社にリクルートされる。
脱出ゲームの新店立上げなどに関わり
イベントの実施やプロモーション活動に従事。
趣味・ライフワーク
コンテンツを軸にコミュニケーションするのが好き。- 新しいモノ
- ボードゲーム
- 投資
- イベント
- 人狼
- TRPG
- 洋楽
- 映画
- アニメ
- 旅行
特に人狼は歴9年。
人狼の店舗の立ち上げや経営アドバイスなどを行ったり
大型イベントの実施やスタッフ等を務めたり。
(100~300人規模)
企業(テレビ局や製薬、広告会社)等で
定期依頼を受け人狼会の実施したりしています。
人狼ルームのイベントのスタッフやGM、
人狼ドッチの制作にちょこっと関わったり、
フジやTBSの人狼番組企画スタッフ(競技人狼他)等。
あとボードゲームも歴9年。
3年ほど述べ5000人以上とイベントなどを通して
ボードゲームで遊んでます。
(イベントをやらなくなってからは数えてない)
ボードゲームカフェでのアルバイト経験もあり、
企業のボードゲームのアドバイザーやテストプレイヤーや
制作のコーディネーターなどをやっています。
最近もまたイベントなどを企画しています。
これからは大型イベントをメインに
ボードゲームや人狼を布教していきたいです。
またボドゲを制作して裾野も広げていきたいです。
記事:
MAX400人のボドゲ会「フォアシュピール」を開催してみた
脱出ゲームも好きで、
エンタメ系の会社ではハリウッド映画とのタイアップや
アニメ作品の謎解きなどを作ったり監修を行っています。
何本かオリジナルでイベントを作ったこともあります。
(ジェイソンボーン・ソードアートオンライン他)
スパイ体験アトラクション・インスパイヤを
会社でつくりました。
最後に10代後半から20代前半に小説を書いていました。
タイトルや著者名は伏せますが、
一応全国出版をしており
現在も増刷がかかることもあります。
やりたい方向性と合致しなかったために
いまは一旦退いています。