
世界中のユーザーと
WEBで直ぐにボードゲームを楽しめちゃう
「ボードゲームアリーナ」で遊んでみた!
遊び方や登録の仕方などを説明します!
「ボドゲで遊びたい!けどメンバーが集まらない・・・」
そんなお困りのあなたに朗報!
メンバーが集まらなければ
オンラインでメンバーを集めればよいのです!!
それではどうぞ!
・登録は結構簡単
・事前にルールを覚えるのにも最適!
目次
ボードゲームアリーナってなに?
「ボードゲームアリーナ」は、日本語にも対応した世界最大規模のオンラインボードゲームサイトです!ソフトなどのダウンロードは不要で、ブラウザから直接数百種類ものゲームを遊ぶことができるのが特徴。
しかも無料!タダ!
リアルタイムで世界中の人とボードゲームを遊べるのはもちろん、じっくり遊べるターン制(1日に1手や2日に1手など)も選べるので、自分に合ったプレイスタイルで遊ぶこともできちゃいます!
チュートリアルもあるので、実際に友達と遊ぶ前の予習などにもおすすめですよ!
遊び方
1.アカウントを登録する
まずはサイトに行って、アカウントを作成しましょう!
※入力内容はダミーです。
↑ユーザー名(半角英数字)とメールアドレス、パスワードを入力して「今すぐプレイ」ボタンを押せば登録完了です。
※この時、入力したアドレス宛に認証メールが届くのでメールアドレスの認証を忘れないようにしてください。
2.チュートリアルを受ける(任意)
↑登録が完了すると、知っているゲームを選ぶ画面が出てくるので、リストからゲームを5つ選択して「実行しました!」のボタンを押します。
※この選択はスキップできます。
また、ゲームを選択し終わるかスキップを選択すると、「キャントストップ」を使ってのゲームのチュートリアルを勧められます。
このチュートリアルを受けるかは任意ですが、コンピューターとゲームをプレイできるので、ボードゲームアリーナでの遊び方を知るための練習に受けてみることをおすすめします。
3.実際に遊ぶ!(リアルタイム対戦・テーブルに参加する場合)
↑「今すぐプレイ」のリンクをクリックすると、遊ぶゲームを選ぶページに移動します。
↑下の方にある「カルカソンヌ」や「キャントストップ」が、現在プレイヤーを募集しているテーブルになります。
この中から今回はキャントストップに参加してみました!
もし他のゲームを遊びたければ、すぐ下にある「ゲームリストに追加」を選択すれば、ゲームを増やすことができます。
↑ゲーム名をクリックすると、現在の参加者一覧のページに移動するので、参加する場合は「ゲームに参加する」ボタンを押してテーブルに参加してください。
↑参加者が集まると、テーブルを立てたユーザーからゲームを開始していいかの確認が来るので、ゲームを開始する場合は「受け入れる」をクリックしてください。
これでゲームスタートです!
↑キャントストップをプレイ中の画面です。
カードの効果の解決や、サイコロを振ったりなどの細かい処理はコンピューターが全て自動でやってくれるので、ゲームはスイスイ進みます!
↑ゲームが終了しました!何と大差をつけての勝利!やったー!
ぜひ色々使ってみて、自分なりの楽しみ方を見つけてくださいね!
顔は見えなくても相手は人間!
顔が見えない状態で戦っているとはいえ、相手は生きている人間です。
ゲーム開始時の挨拶や終了後の挨拶など、マナーやルールを守って気持ちのよいゲームになるよう気を付けたいです!
チャット機能には最初から便利な定型文も入っているので、海外の人と遊ぶ際にはこれらを使用して挨拶するのがおすすめです!
でもやっぱり…リアルで遊ぶのが一番!
今回、コンピューターが処理を自動でしてくれるのでさくさく遊べる!時間を気にせずいつでも遊べる!などのメリットが多いボードゲームアリーナをご紹介しましたが…
でも、やっぱり「実際に顔を合わせて遊ぶ方が何倍も楽しい!」と思うのです。
気の合う友達と同じテーブルを囲み、サイコロを振ってその結果に一喜一憂して…その楽しい時間は、オンラインでは決して味わうことのできない大切なものだと思います。
オンラインでのゲームはあくまで選択肢の一つとしておき、普段はみんなでわいわいボードゲームを遊ぶ…そんなボードゲーマーでありたいですね!