

- 原題お花見!場所取りバトル
- 作者タニシクラフトワークス
- プレイ人数2~4人(4人推奨)
- プレイ時間20〜30分
- 対象年齢12歳以上
- 発売時期2018年
- 参考価格3,500円
今回紹介する「お花見!場所取りバトル」というボードゲームは
レジャーシートや手札を上手く使ってポイントを稼ぐゲームです!
天候を操ったり企業パワーを使ったりして
何が何でも花見を盛り上げるゲームです!
それではどうぞ!
目次
お花見!場所取りバトルってどんなゲーム?
お花見!場所取りバトルのおすすめポイント
- パーティゲームなのにしっかり対戦!
- コンポーネントが可愛い!
- 世界観やテーマ性が面白い!
ゲームの大まかな流れ
ゲームの目的は
誰よりも盛り上がりポイントを集めて勝つことです。
下記の手番を繰り返し、
6巡したらゲーム終了です。
- レジャーシートを敷く
- 山札から1枚引く
- 手札を使用する
準備
- タイルをランダムに配置します。
- 手札を4枚準備します。
- スタートプレイヤーを決めます。
- 企業カードを選びます。
企業カードはまず1枚をランダムに抜き、
その余ったカードから各1枚ずつを
スタートプレイヤーから時計回りにとります。
企業カードはゲーム中1回のみ使える
必殺技カードのような立ち位置です。
アクション:レジャーシートを敷く
レジャーシートを1枚タイルの上に配置します。
アクション:山札から1枚引く
山札から1枚カードを引きます。
ポイントカード、天気カード、わざカードが
入っています。
アクション:手札を使用する
好きなだけ使えます。
手札が4枚以下になるように使用してください。
集計:盛り上がりポイントの計算
下記3つの盛り上がりポイントを集計します。
- 自分のレジャーシートのある桜の本数
- 場に置かれたカード(使ったカード)
- 企業カードの効果
終了条件
各プレイヤーが順番に手番を処理し、6巡したらゲーム終了です。
勝敗条件
メインボード上の桜、またはカードから盛り上がりポイント(勝利点)を1番多く集めたプレイヤーの勝利です。
まとめ
お花見!場所取りバトルの購入はこちら
現在はゲームマーケットでの販売のみです。
後々委託や通販などを行う予定だそうですー!
是非チェックしてみてくださいね。
タニシクラフトワークス https://twitter.com/tanishi_craft
Follow @tanishi_craft